2019年11月8日~24日の17日間
掛川市肴町に「O-CHA処チャ茶」が復活します!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪♪


 

2008年10月08日

古代チーズ☆蘇

古代チーズ☆蘇 「パクパク小物入れを作ろう」の日に jonjonさんが美味しいお土産をもってきてくださいました♪
 蘇庵さんの牛乳100%の蘇(そ)と、試作品の抹茶入りの色鮮やかなみどりの蘇(*^_^*)
 添加物を一切使用せず生乳だけを煮詰めていくという古(いにしえ)の乳製品「蘇」。
 自然な甘みとなめらかな口当たりがとっても美味。
 詳しくは蘇庵さんのブログをご覧ください。
 蘇にかける情熱がひしひしと伝わってきますよ☆

 この日は薄く切り分けてお茶受けにいただきましたが、削ってカレーやパスタ・サラダはもちろん味噌汁やラーメンのトッピングにしたり、さいの目に切ってコロッケやシュウマイ・チャーハンなどに入れても美味しいそうです。
 工夫次第で他にもいろいろ試せそうですね(^_-)-☆
 

 お問い合わせは「蘇庵」さんまで  

 静岡県掛川市初馬493-2
 tel 090-4798-0540
 e-mail soan@orion.ocn.ne.jp 
 ホームページ http://milksoan.web.fc2.com/


同じカテゴリー(茶縁)の記事
芽吹き
芽吹き(2010-04-09 17:30)

山頂のお花見茶会
山頂のお花見茶会(2010-03-29 00:06)

お披露目茶会
お披露目茶会(2010-03-17 16:16)

融けあう茶文化
融けあう茶文化(2010-03-11 00:16)


Posted by cyacya at 07:00│Comments(0)茶縁
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

チャ茶ってなぁに?
cyacya
cyacya
お茶を囲んだ憩いの場として掛川市中町商店街でかくれた人気スポットだった「O-CHA処チャ茶」の広報ブログです。 掛川のチャ茶は平成22年3月をもって閉店してしまいましたが、みなさんとのたくさんの想い出をここに残させていただきたいと思います。4年間ほんとうにありがとうございましたm(uu)m
過去記事
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
削除
古代チーズ☆蘇
    コメント(0)