2019年11月8日~24日の17日間
掛川市肴町に「O-CHA処チャ茶」が復活します!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪♪
掛川市肴町に「O-CHA処チャ茶」が復活します!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪♪
2010年03月11日
融けあう茶文化

注目は日本・中国・韓国茶道の融合点前のステージ披露。
お点前の融合ってどんなふう?と思っていたのですが、ただ「茶を点てる」という行為を融合させるだけではなく、茶が、湯が、空気が、心が、国を越え時を越えつながり融けあっていく、そんなことを感じられる素晴らしい三重奏でした。
私では言葉が足りませんので、詳しくは日本茶道塾のブログをご覧ください→「日中韓 茶道 融合点前披露」

私も中国茶席チームの一員としてお手伝いさせていただき、たくさんの方とお話しができて楽しかったです。
余裕があれば韓国茶を味わいに行きたかったのですが、時間がなくて残念。
でも、お茶に関心をもった方がそれだけたくさん来場してくださったということだもの、すてきなことですよね(*^_^*)
あっという間の2時間で写真を撮ることもできなかったので、画像はすっぴんさんのブログから拝借しましたm(__)m
当日の会場の様子はこちらでも紹介されています。
→ 「大盛況の融合点前in静岡空港」
→ You Tube 「融合点前」
→ 「茶文化の融合ができました!」 中国茶演者 相川香さん
→ 「直球です」 すっぴんさん
→ 「融合点前!!!」 マルヒ製茶さん
Posted by cyacya at 00:16│Comments(0)
│茶縁