2019年11月8日~24日の17日間
掛川市肴町に「O-CHA処チャ茶」が復活します!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪♪
掛川市肴町に「O-CHA処チャ茶」が復活します!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪♪
2019年11月11日
「帰ってきたチャ茶」イベント最新版♪
「帰ってきたO-CHA処チャ茶」のイベント情報がだいたい出そろってきました(*^_^*)
11月11日時点の最新情報です。
イベントは随時追加変更される場合がありますので、お出かけ前にチェックしてくださいね☆
◇日替わりイベント予定 各日13時から ◇
11/ 8(金) 10時から開館します!(^^)!
オープニング 中国のお茶やお菓子も盛りだくさん♪
11/ 9(土)
・消費者が選んだ日本一美味しいお茶❢「日本茶アワード」受賞茶の飲み比べ
・簡単!楽しい♪プログラミングを体験してみよう 子ども向け・どなたでも
11/10(日)
・茶外茶を飲んでみよう チャノキ以外から作られた「お茶じゃないお茶」 どんなお茶があるでしょう?
11/11(月)
★ワンコイン中国茶パーティー~至福のお茶時間
11/12(火) 【小泊先生は不在です】
・日本茶をのほほんと楽しむ日 お茶好きのお店番がいちにちのんびりとお茶を飲んでいます。よろしかったらご一緒に。
※予約受付終了※♥簡単、セルフケアを学ぼう! 寒い季節こそ身体をゆるめてリラックス♪
11/14(木)
・黒茶あれこれ 黒茶ってなぁに?という方も、黒茶の魅力に憑りつかれた方も!
11/15(金)
・ベトナムのお茶を楽しむ 世界2位の緑茶大国ベトナムの庶民が路上茶屋で飲むお茶とは?
11/16(土)
・話題のお茶アレコレ 世界で話題のギャバ茶、お通じに効く茯茶、テアデノール一杯の微生物制御発酵茶などなど
11/17(日)
★葛布織り体験 ★葛のランプシェード作り 掛川が誇る伝統工芸・葛布の世界に触れてみよう
・五色百人一首って知ってる? 手札10枚だから簡単・ちびっこでも楽しめます♪
11/18(月)
★ワンコイン中国茶パーティー~至福のお茶時間
11/19(火) 【小泊先生は不在です】
・日本茶をこらしょと楽しむ日 お茶好きのお店番がいろんなお茶をあれこれと飲む予定。よろしかったらご一緒に。 ☆掛川銘菓とのセットもご用意する予定です
★葛の花でハーバリウムを作ってみよう(材料費1,000円~)
11/20(水)
★みつろうバームを作ろう 日本蜜蜂のみつろうで秋冬のスキンケアに最適のバームを作ります♪
11/21(木)
・白茶あれこれ 白茶ってなぁに?という方も、白茶の魅力に憑りつかれた方も!
★ハンカチーフのお茶染め体験 やさしい色合いに染まります
11/24(日)
・岩茶をガンガン飲む会 大紅袍・肉桂・白鶏冠など、武夷岩茶の逸品を味わいます。お茶酔い必須?
※基本的に参加費無料(募金箱がありますのでお気持ちで)。
※★☆印は要参加費(★500円 ☆300円程度 詳細は各イベントのリンク先をご覧ください)。
※時間、参加費など詳細が決まり次第、このブログで更新していきます。
イベントのない日、時間帯も、期間中は毎日開館しています。
30種類ほどの一煎パックも販売を予定しています。店内で淹れて飲むこともできます。
珍しいお茶や美しいお茶のパッケージ、お茶の資料の展示や、茶文字を書いて展示するコーナー、掛川が誇る伝統工芸「葛布」の展示などもあります。
イベントに参加されない方も、いつでもお気軽にお立ち寄りください☆
「かけがわ茶エンナーレ2020」プレイベント市民プログラム2019
帰ってきた「O-CHA処チャ茶」
期間 : 2019年11月8日(金)~24日(日)の17日間
時間 : 10:00~17:00
会場 : 掛川駅北口徒歩5分の空き店舗 「両口屋」さん跡
(掛川市肴町5-4 蓮福寺さん北側 フクダ美容室さん向い)
料金 : 入場無料 募金制 お気持ちをお願いします(^_-)-☆
問合せ先 : 掛川お茶なんでも塾 0537-24-4864 090-1628-7082
