2019年11月8日~24日の17日間
掛川市肴町に「O-CHA処チャ茶」が復活します!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪♪
掛川市肴町に「O-CHA処チャ茶」が復活します!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪♪
2010年01月08日
初チャ茶

お茶は金箔の浮かんだおめでたい大福茶。
「皺がよるまで長生き」の干し梅と、「縁を結ぶ」「よろこぶ」の結び昆布入りです。
お茶うけは金箔ようかん。
ちっちゃいのは金柑糖。
見かけによらず個性的!!(笑)

近所の小学生グループが遊びに来てくれて、自分たちで中国茶(蜜蘭香だったかな?)の淹れ方を研究していました。
こんなふうに小さいうちからお茶の時間を愉しむ心があるってすてきだなぁ、ととてもほほえましかったです。
それから今日は日本茶道塾の亜湖さんや 煎茶道をされている琴子さんがすてきな和服姿で来てくださって、チャ茶の中がぱぁっと華やかでした。
やっぱり着物っていいですねぇ。
今年こそは私も!・・・無理かなぁ(^^ゞ
jonjonさんからは磐田のハーモニーさんのお茶のパウンドケーキの差し入れが♪
お干菓子は折型の先生Kさんの手作り。
雪の形のかわいい型は特別に作ってもらったものだそうです。
どちらもとても美味しかったです。
ありがとうございました(*^_^*)


Posted by cyacya at 23:55│Comments(0)
│金曜日のチャ茶