2019年11月8日~24日の17日間
掛川市肴町に「O-CHA処チャ茶」が復活します!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪♪


 

2010年01月08日

初チャ茶

初チャ茶 今年最初の金曜チャ茶。
 お茶は金箔の浮かんだおめでたい大福茶。
 「皺がよるまで長生き」の干し梅と、「縁を結ぶ」「よろこぶ」の結び昆布入りです。
 お茶うけは金箔ようかん。
 ちっちゃいのは金柑糖。
 見かけによらず個性的!!(笑)


初チャ茶 久しぶりのお茶じかんとあってか、いつも以上にたくさんの方々にご来店いただき、とても賑やかで幸せないちにちを過ごすことができました。
 近所の小学生グループが遊びに来てくれて、自分たちで中国茶(蜜蘭香だったかな?)の淹れ方を研究していました。
 こんなふうに小さいうちからお茶の時間を愉しむ心があるってすてきだなぁ、ととてもほほえましかったです。
 それから今日は日本茶道塾の亜湖さんや 煎茶道をされている琴子さんがすてきな和服姿で来てくださって、チャ茶の中がぱぁっと華やかでした。
 やっぱり着物っていいですねぇ。
 今年こそは私も!・・・無理かなぁ(^^ゞ

 jonjonさんからは磐田のハーモニーさんのお茶のパウンドケーキの差し入れが♪
 お干菓子は折型の先生Kさんの手作り。
 雪の形のかわいい型は特別に作ってもらったものだそうです。
 どちらもとても美味しかったです。
 ありがとうございました(*^_^*)

初チャ茶初チャ茶









  

 



同じカテゴリー(金曜日のチャ茶)の記事
にぎやかに
にぎやかに(2010-03-21 01:00)

裂き織り体験中♪
裂き織り体験中♪(2010-02-05 13:30)

酔う羹?
酔う羹?(2010-01-29 23:30)

小豆と珈琲って
小豆と珈琲って(2010-01-15 23:55)

運だめしにいかが?
運だめしにいかが?(2010-01-08 12:00)


Posted by cyacya at 23:55│Comments(0)金曜日のチャ茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

チャ茶ってなぁに?
cyacya
cyacya
お茶を囲んだ憩いの場として掛川市中町商店街でかくれた人気スポットだった「O-CHA処チャ茶」の広報ブログです。 掛川のチャ茶は平成22年3月をもって閉店してしまいましたが、みなさんとのたくさんの想い出をここに残させていただきたいと思います。4年間ほんとうにありがとうございましたm(uu)m
過去記事
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
削除
初チャ茶
    コメント(0)