2019年11月8日~24日の17日間
掛川市肴町に「O-CHA処チャ茶」が復活します!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪♪
掛川市肴町に「O-CHA処チャ茶」が復活します!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪♪
2008年06月14日
甘くて美味しい?蜜ろうキャンドル☆
夜のチャ茶をお借りして第1回蜜ろうキャンドル作りをしました♪
山形で暮らしていた頃ご縁があった「ハチ蜜の森キャンドル」さんから取り寄せた純粋蜜ろうは色も濃くていい香りです(*^_^*)
今回は容器に流し込むタイプのキャンドル作りだったのでとっても簡単!
まずは蜜ろうを計量して空き缶に入れます。
缶ごと湯煎にかけます。
蜜ろう200グラムが完全に溶けるまで15分くらい。
だんだん甘い香りがひろがります。
(チャ茶ではカセットコンロで加熱しましたが写真を撮り忘れたので画像は保温プレートでのもの)
蜜ろうを溶かしている間に容器の準備をします。
灯芯となるたこ糸におもりのクリップをつけて容器の中央にたらします。
おもりはなくても作れるけど、キャンドルを灯して蝋が溶けてくると灯芯が浮き上がってきて倒れてしまうことがあるので、つけておいた方が長持ちします。
去年の廃油キャンドル作りにも参加してくれたkakegawakkoさんはさすがに慣れた手つきで作業をすすめていました(^_^)v
容器が準備できたら溶けた蜜ろうを静かに注ぎます。
熱いので火傷しないように気をつけて。
蜜ろうは固まるのが早いので手際よく。
持ち寄ったガラス瓶のほかにお弁当用の耐熱カップにも流してみました。
どんな形になるか楽しみ(~o~)
こちらは灯芯をセットしないで固めて、あとからつまよう枝で穴を開けて芯を通すことにしました。
カップから抜いたキャンドルはホワイトチョコのかかったお菓子みたいで美味しそう~♪
ほんのりハチミツの甘い香りもして思わず食べたくなっちゃいます(*^_^*)
どちらの面を上にするかで表情もまるで違ってどちらも可愛い☆
灯芯はクリップ等でおもりをつけてもよいし、裏側に長めに出して 少し温めて溶かしたキャンドル裏面に埋め込んでもよいと思います。
完成したキャンドルを並べて記念撮影。
火を灯すとまたまた甘い香りがのぼり立ちます。
出来立てのキャンドルはまだ白っぽいですが、完全に冷めるとオレンジ色が濃くなってますます素敵です。
ゆらゆらと揺れる灯りをみていると心がほんのりあったかくなりますね。
参加されたみなさんもとても穏やかな表情でキャンドルを囲んでいたのが印象的でした。
準備から完成まで1時間たらずの簡単キャンドル作り、新しい蜜ろうが手に入ったら第2回・第3回も行いたいと思いますのでお楽しみに♪
*** 掛川市中町商店街 O-CHA処 チャ茶 ***
山形で暮らしていた頃ご縁があった「ハチ蜜の森キャンドル」さんから取り寄せた純粋蜜ろうは色も濃くていい香りです(*^_^*)
今回は容器に流し込むタイプのキャンドル作りだったのでとっても簡単!
まずは蜜ろうを計量して空き缶に入れます。
缶ごと湯煎にかけます。
蜜ろう200グラムが完全に溶けるまで15分くらい。
だんだん甘い香りがひろがります。
(チャ茶ではカセットコンロで加熱しましたが写真を撮り忘れたので画像は保温プレートでのもの)
蜜ろうを溶かしている間に容器の準備をします。
灯芯となるたこ糸におもりのクリップをつけて容器の中央にたらします。
おもりはなくても作れるけど、キャンドルを灯して蝋が溶けてくると灯芯が浮き上がってきて倒れてしまうことがあるので、つけておいた方が長持ちします。
去年の廃油キャンドル作りにも参加してくれたkakegawakkoさんはさすがに慣れた手つきで作業をすすめていました(^_^)v
容器が準備できたら溶けた蜜ろうを静かに注ぎます。
熱いので火傷しないように気をつけて。
蜜ろうは固まるのが早いので手際よく。
持ち寄ったガラス瓶のほかにお弁当用の耐熱カップにも流してみました。
どんな形になるか楽しみ(~o~)
こちらは灯芯をセットしないで固めて、あとからつまよう枝で穴を開けて芯を通すことにしました。
カップから抜いたキャンドルはホワイトチョコのかかったお菓子みたいで美味しそう~♪
ほんのりハチミツの甘い香りもして思わず食べたくなっちゃいます(*^_^*)
どちらの面を上にするかで表情もまるで違ってどちらも可愛い☆
灯芯はクリップ等でおもりをつけてもよいし、裏側に長めに出して 少し温めて溶かしたキャンドル裏面に埋め込んでもよいと思います。
完成したキャンドルを並べて記念撮影。
火を灯すとまたまた甘い香りがのぼり立ちます。
出来立てのキャンドルはまだ白っぽいですが、完全に冷めるとオレンジ色が濃くなってますます素敵です。
ゆらゆらと揺れる灯りをみていると心がほんのりあったかくなりますね。
参加されたみなさんもとても穏やかな表情でキャンドルを囲んでいたのが印象的でした。
準備から完成まで1時間たらずの簡単キャンドル作り、新しい蜜ろうが手に入ったら第2回・第3回も行いたいと思いますのでお楽しみに♪
*** 掛川市中町商店街 O-CHA処 チャ茶 ***
Posted by cyacya at 10:50│Comments(4)
│チャ茶のイベント報告
コメント
蜜蝋作り 行ってきました。
蜜蝋を溶かしているとき、
固まるのを待っている時
一晩おいたろうそく
みんな色がちがいます。
香りもね 甘い香りがします。
今はきれいな蜜の色になっています。
作っているときも静かな 暖かい時間でした
ちょこっと灯してみた・・・
*ろうそくの芯も しばらく蝋に浸したほうが良い
蜜蝋を溶かしているとき、
固まるのを待っている時
一晩おいたろうそく
みんな色がちがいます。
香りもね 甘い香りがします。
今はきれいな蜜の色になっています。
作っているときも静かな 暖かい時間でした
ちょこっと灯してみた・・・
*ろうそくの芯も しばらく蝋に浸したほうが良い
Posted by マリラ at 2008年06月14日 12:28
いつも、ブログチェックしている割に、
今回のキャンドル作りの告知を見逃していました・・・。
残念です~~。
次回は参加できるといいなぁ。
今回のキャンドル作りの告知を見逃していました・・・。
残念です~~。
次回は参加できるといいなぁ。
Posted by kick at 2008年06月14日 19:56
マリラさん☆
素敵な時間でしたね。
蜜蝋キャンドルは長く保管していると
また白っぽくなって粉がふいたりします。
働き者のミツバチたちからの贈り物は
カタチを変えてもずっと生きているんですね。
蜜蝋キャンドルの灯りの下で聴くおはなしのじかん、
今からとっても楽しみです(*^_^*)
素敵な時間でしたね。
蜜蝋キャンドルは長く保管していると
また白っぽくなって粉がふいたりします。
働き者のミツバチたちからの贈り物は
カタチを変えてもずっと生きているんですね。
蜜蝋キャンドルの灯りの下で聴くおはなしのじかん、
今からとっても楽しみです(*^_^*)
Posted by りる at 2008年06月14日 22:19
kickさん☆
それは残念でした・・・(ToT)
ただ今蜜蝋入荷待ちですので
届いたらまた挑戦しましょうね♪
それは残念でした・・・(ToT)
ただ今蜜蝋入荷待ちですので
届いたらまた挑戦しましょうね♪
Posted by りる at 2008年06月14日 22:21