チャ茶の樹が
昨年11月8日、新しく制定された
「掛川お茶の日」に芽を出した
「チャ茶の樹」。
のんびり更新のブログ同様 のんびり成長のちいさな樹でしたが、4月に入って急成長。
緑の葉がぐんぐん茂ってきてました。
そして先日、とうとう大人の樹になりました。
どんな姿の樹になるかはそのときまでのお楽しみなのですが、ストライプのノッポな樹になりました(^-^)
なんとなくお茶畑の畝みたいだなぁ・・・ってひとりよろこんでいます(笑)
あと1週間ほどであたらしい芽が出るみたい。
ちゃんと水やり(ブログ更新)していないと萎れてしまうグリムスの樹。
これからも元気に育ててあげられるよう、たくさんの話題をお願いしますね、小泊先生(^_-)
関連記事