大福茶?七福茶?

cyacya

2009年01月08日 22:46

 七草粥もいただいて、そろそろ松がとれた地域の方もいるかも知れませんね。
 でも、今月の金曜チャ茶はまだまだ「お正月気分」をひっぱりますよ~(笑)
 本年初店番となる明日9日(金)は こちらの「金粉入り大福茶」でおもてなし。
 お正月にいただく「大福茶(おおぶくちゃ)」というと 結び昆布と梅干の入ったものが多いようですが、こちらの大福茶はなんと「金粉、煎茶、玄米、黒豆、白豆、玄米、抹茶、細切り昆布」の七種入り!
 なんだかとっても縁起がいい感じがしませんか? 
 こちらの通販サイトでも詳細が見られますが、製造元は掛川市伊達方の山啓製茶さん。
 チャ茶でも東山の美味しい深蒸し茶でおなじみですよね。

 いつも素敵な「お茶ライフ」の刺激をいただいているかなざわゆうさんの 『幸福茶』提案に賛同して、明日ご来店の方にはこの「金粉入り大福茶」をサービスしちゃいます。
 縁起のよい大福茶で無病息災祈願♪
 運がよければちいさなお茶請けがつくかもしれませんよ(*^^)v
  
 なお、今月の金曜チャ茶は・・・
  1月 9日(金) 金粉入り大福茶サービス
     16日(金) お汁粉?ぜんざい?
     23日(金) 各地のお雑煮食べ比べ その1
     30日(金) 各地のお雑煮食べ比べ その2
を予定しています(ただし、予定は未定・・・です)
 冬のお楽しみチャイ(各種300円)もできるだけ準備していきますので声をかけてくださいね(*^。^*)  

関連記事